ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

関東地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2020年7月10日

1件の記事があります。

2020年07月10日#秩父多摩甲斐国立公園 70周年記念 第1弾!!

秩父多摩甲斐国立公園 小林真弥美

みなさん、こんにちは。

奥多摩自然保護官事務所の、小林です。

今日は7月10日金曜日。

何の日でしょう?

      \ なんと!の日。納豆の日。ないわ~の日!/

残念!!カモシカさん!

正解は・・

秩父多摩甲斐国立公園が指定された日であり、

誕生してから70年目を迎えた記念すべき日なのです!!

さて、今回から「70周年記念」と題してシリーズで書かせて頂きます!

秩父多摩甲斐国立公園のあんなことやこんなこと、教えちゃいます!!

予定では↓

第一弾:公園概要と四季ごとに見る魅力

第二弾:数字で見る秩父多摩甲斐国立公園

第三弾:70年間で変わった動植物の希少価値

第四弾:遊び方教えます。

では、秩父多摩甲斐国立公園についてご説明したいと思います。

秩父多摩甲斐国立公園



こちらが秩父多摩甲斐国立公園の形です。

何の形とも言いがたい形ですね。

指定年月日:1950年(昭和25年)7月10日

面積:126,259 ha

構成都道府県:東京都、埼玉県、山梨県、長野県

構成市町村:秩父市、小鹿野町、青梅市、日の出町、あきる野市、檜原村、奥多摩町、丹波山村、小菅村、甲州市、山梨市、甲府市、甲斐市、北杜市、川上村

指定されるに至った特徴として、

・標高2000m級の山々があるのに火山が1つも無い!

・千曲(ちくま)川、笛吹川、多摩川、荒川の源流部がある!

・至る所に渓谷があり、地域ごとに異なる地質が美しい!

・首都圏から近く、ハイキングから登山まで楽しめる!

などが挙げられます。

どこに行っても綺麗な景色、木々や花が見られると言っても言い過ぎではありません!

そこで!地図上に示した場所の春夏秋冬の風景をお見せ致しましょう。

① 春

「奥多摩湖」東京都奥多摩町

ふじ越しに見る奥多摩湖、最高ですね。

緊急事態宣言で自粛が促される前には、「奥多摩湖」がナビ検索回数1位になったくらい、この湖はみんなが行きたくなる場所なんです。

昨年の台風でしばらく水がかなり濁っていましたが、ようやくエメラルドグリーンの水に戻ってきました。

東京都民の飲み水はこの癒やしの湖から来ているのです。

② 夏

 「朝日岳」山梨県甲府市

日本百名山の金峰山から国師岳の間にある朝日岳。

山頂付近は岩がごろごろしていて、空を見上げるとまっすぐ伸びる木が空に映える!!

標高1500mから2000mのこの主稜部には、コメツガ、トウヒ、シラビソなどの亜高山性針葉樹林が原生しています。

奥多摩の東京都水源林等では人工林が目立ちますが、奥秩父に来れば野生の生き生きとした針葉樹が見られます。

③ 秋

「御岳昇仙峡」山梨県甲府市

渓谷を流れる川の中にある、十数個のユニークな名前が付けられた巨大な岩々を見つつ、渓谷沿いを進めば「仙娥滝(せんがたき)」という圧巻の景色が楽しめる、御岳昇仙峡(みたけしょうせんきょう)。

岩肌が白く、その岩の斜面に生える松との色合い、雰囲気のマッチングが最高です。

どの季節に行っても楽しめるという点では公園内でトップ3に入るかもしれません!(小林調べ)

④ 冬

「雲取山」東京都奥多摩町

東京都で最高峰2017mの雲取(くもとり)山。

今年4月には70cmも雪が積もったそうです。

健脚な方だと日帰りで、ゆっくり登りたい方は山小屋で一泊。

同じ道を通りたくない方は、秩父の三峰山を縦走するのも良くあるコースですね。

###ここで歴史振り返りタイム###

現在、名称は「秩父多摩甲斐」となっていますが、国立公園に指定された当初は

「秩父多摩」国立公園だったんです。

※阿蘇"くじゅう"、富士箱根"伊豆"など、他の国立公園でも名称の変更が行われていました。

何故変更になったかというと、

秩父=埼玉県

多摩=東京都

○○=山梨?

あれ?

国立公園の中で一番範囲が広いし利用者数もほぼ半数を占めているのに、山梨要素が名称に含まれてないぞ!

山梨県のイメージを持ってもらえるように「甲斐」を入れて欲しい!

と山梨県から陳情があり、約4年かけて2000年に実現しました。

あれ?長野は?

と思いましたか?

実は長野県もその後「千曲川源流」や「南信濃」などを名称に入れるよう要望したそうですが、

それでは文字数が多すぎてしまうことと、長野県は川上村しか公園内に含まれておらず、利用者数もそれほど多くなかったため、承認されなかったそうです。

@photo

カラマツ林の紅葉 (川上牧丘林道)山梨県山梨市

さいごに

私がアクティブレンジャーになってから思ったことですが、

そもそもどの場所が国立公園か、ということはあまり知られておらず、また利用する方の大半は「国立公園だ」と意識して訪れていないと感じました。

国立公園は、景観を守りつつその場所を多くの方に利用してもらうために、自然公園法という法律で指定されています。

法律で定められたルールがありますが、利用者の方がそのルールを知らずに、枝を勝手に折って持って帰ってしまったり、補修工事や建物を建てたりする時、自治体や工事を請けた業者が知らずに違反してしまっていることもあるのです。

正しく守られ、楽しんで頂くためにも

「ここが秩父多摩甲斐国立公園だよーーー!!ここにはルールがありまーーす!」

と知らせていかなければならないと思いました。

#秩父多摩甲斐国立公園

#秩父多摩甲斐70th

#70周年記念

#雲取山

#朝日岳

#御岳昇仙峡

#奥多摩湖

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ