TOPICS
【募集】箱根地区パークボランティア
2010.02.16 関東地方環境事務所
富士箱根伊豆国立公園箱根地区では、国立公園を訪れる、より多くの人々に箱根の自然とふれあい、その素晴らしさを知っていただくため、箱根ビジターセンターを拠点に活動するパークボランティアを追加募集します。箱根の自然に興味、関心があり、国立公園を訪れる人々にその良さを伝えたいという意志をお持ちの方の参加をお待ちしています。
1.活動内容
観察会での自然解説、美化清掃、自然情報の収集と発信、登山道の安全点検・軽微な維持補修など。
*交通費などは自己負担となります。
- 箱根パークボランティアの紹介ページ
- http://www.env.go.jp/park/fujihakone/effort/pv_hakone.html
2.募集対象者
- 箱根地区において、活動に精力的に参加する意志があること。
- 年間5日間以上活動できること。
- 原則として、パークボランティア養成研修会の全日程に参加できること。
- 平成22年4月1日時点で年齢が20歳以上であること。
3.募集定員
30名程度 ※応募者多数の場合は、抽選にて登録予定者を決定させていただきます。
4.養成研修会の実施
第1回 5/22(土)、第2回 6/12(土)、第5回 8/28(土)
第3回 6/13(日)~7/31(土)いずれかの活動に1回参加(自主研修)
第4回 8/1(日)~8/22(日)いずれか1泊2日の活動に1回参加(自主研修)
場所:環境省箱根ビジターセンター、箱根各地 参加費:研修会は無料。保険代・食事代などは実費。
5.申し込み方法
希望者は、往復はがきまたは電子メールで
[1]住所 [2]氏名(ふりがな) [3]年齢(生年月日)[4]性別 [5]職業 [6]所属団体 [7]電話番号
[8]ファックス番号 [9]E-maiアドレス [10]特技・趣味 [11]第1回養成研修会宿泊希望の有無
を明記の上、下記までお申し込みください。 締め切り:平成22年4月25日(日)必着
- ※
- 応募者多数の場合は、抽選で登録予定者を決定させていただきます。
- ※
- 登録予定者決定後、応募者全員に結果を通知します。この時、養成研修会の詳細についてあわせてお知らせします。
6.申し込み・問い合わせ
箱根自然環境事務所(パークボランティア担当)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
TEL.0460-84-8727 FAX.0460-84-9349
E-mail:NCO-HAKONE@env.go.jp (件名は「箱根パークボランティア応募」としてください)
添付資料
「箱根地区パークボランティア募集要項」 [PDF 187KB]