ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

関東地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2018年6月 7日

2件の記事があります。

2018年06月07日進撃の鹿!?(箱根地域)

富士箱根伊豆国立公園 箱根 池田興平

初めまして、20184月から箱根地域に着任致しました、池田です。

箱根地域の自然の魅力や、素晴らしい文化などを発信出来るよう努めていきたいと思いますのでよろしくお願いします!

箱根地域では仙石原にある湿原植生を保護するために、様々な対策をしています

その、一つがシカから植生を守る取り組みです。

もともと箱根にはシカの生息がほとんど生息していなかったのですが、1980年頃から目撃されるようになりました。

今後さらにシカが増えてしまうと、シカによる食害が増えるなど、植生や生態系の影響が懸念されています。

そこでシカの現状を把握するために定点カメラを設置しています。

こちらがシカ調査に使用している定点カメラです。

赤外線センサーにより熱を感知した際に自動で撮影します。

このように、シカが現れそうな環境を選び、その付近の木の幹に括り付けるように設置をしています。

先日、定点カメラデータの回収業務を行いました。

そこで写っていたのは、、、

ヒョコっと顔を出してカメラ目線のシカが!

話には聞いていましたが、実際に、定点カメラに写っているのをみると箱根にもシカが生息しているのだなと実感をしますね。

仙石原湿原ではシカの進入を防ぎ湿原植生を守るために、植生を植生保護柵で周囲を囲っています。

そんな植生保護柵の近くに置いてある、定点カメラでは時に、こんな場面を写していることもあります。

一頭のシカが湿原植生側の柵に向かって走り出していきました!

柵にアタック!?

かなり勢いよく走ってガシャーンと体当たりです!

鹿がフェンスに当たる

シカ柵によって跳ね返されところもパシャリ。

実際にシカ柵によってシカの侵入を防いでいるということが

定点カメラによって確認が取れた瞬間でした。

仙石原の植生を食害から守るためにも、

これからもシカとより良い共存の形を探っていきたいものですね。

ページ先頭へ↑

2018年06月07日50周年

小笠原国立公園 田谷以生

みなさん、こんにちは。小笠原自然保護官事務所の田谷です。

本州は梅雨入りしたようですね。

小笠原では村の花、ムニンヒメツバキが咲き始め、ボニンブルーの海の透明度も増してとっても良い季節です。

上)ムニンヒメツバキ 下)父島境浦海岸

6月と言えば梅雨、ジューンブライド、祝日がない月、などなど。

皆さんにとって6月はどんな印象でしょうか?

小笠原では6月と言えば返還祭!

626日に小笠原諸島は返還50周年を迎えます。

太平洋戦争中は全島民が強制疎開させられ、激しい戦渦に巻き込まれました。

終戦後はアメリカの統治下におかれ、23年後の1968626日に日本に復帰しました。

毎年626日は父島で返還祭が開催されますが、今年は50周年という大きな節目を迎えるということで、記念式典や祝賀パレード、母島での記念セレモニーも行われます。

屋台の出店、太鼓やフラ、南洋踊り、カヌーレースの練習など島では各々がイベントに向け準備に忙しそうで、活気に湧いています。

昨年のアウトリガ―カヌーレース出場の様子

返還祭に先がけテレビや新聞の取材の方が多く来島しています。

普段はなじみが薄いかもしれませんが、6月下旬から7月にかけて「小笠原」を目にする機会が増えるかと思います。皆さん注目してみてください。

2018年は1年を通じて例年よりもパワーアップしたイベントが盛りだくさんです。

世界遺産センターでも、観光や島民の皆さんに楽しんでいただけるようなイベントを企画中です。

ぜひ小笠原へ、世界遺産センターに遊びにいらして下さい。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ