関東地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。
1件の記事があります。
みなさん、こんにちは。
南アルプス自然保護官の本堂です。
先日、野呂川広河原インフォメーションセンターの展示を新しくしました。
△新しく設置した展示
展示場所は1階と2階を結ぶ階段の壁になります。
△展示のようす その1
△展示のようす その2
展示のタイトルは「南アルプス国立公園 -アクティブ・レンジャーが見た南アルプスのいろんな顔-」です。南アルプスには珍しい動植物や素晴らしい景色、自然の魅力がたくさんあります。何度登っても毎回違った顔を見せてくれるので全く飽きません!そんな南アルプスが私は大好きです。巡視や防鹿柵などの日々の活動の中で心引かれた風景や動植物を集めました。場所の関係もあり、展示数は多くありませんが、少しでも南アルプスのいろいろな魅力をみなさんに伝わればいいなぁと思います。そして、この自然を守っていきたいと思っていただけると幸いです。
バス・タクシー乗り場、お手洗いがある1階を多くの方が利用されますが、2階に休憩・展示スペースがあることをご存じでしょうか。野呂川広河原インフォメーションセンター2階には南アルプスの自然についての展示や登山道情報、山の雑誌や本が揃っています。また、2階のクマ対策の展示の下にはアンケートを設置してあります。展示に関するご感想やリクエスト、インフォメーションセンターについてのご要望等がございましたら、アンケートにぜひご協力ください。ちょっと休憩したくなったとき、雨が降ってきたとき、自然についてもっと知りたいと思ったときには、ぜひ、野呂川広河原インフォメーションセンターに足を運んでみてください。きっとこれまでよりも違った角度で南アルプスを見ることができるかもしれません。
展示設置を行った日の野呂川広河原インフォメーションセンターから見た北岳は真っ白でした・・・
△9月10日の広河原から見た北岳
このあと大雨が降り、気温がぐっと下がって寒くなりました。街ではまだ半袖でもちょうどいいくらいですが、山ではもう長袖、もしくはフリースがちょうどいいくらいです。朝晩冷え込みが激しいのでフリース等の防寒着が必須です。北岳の登山道で一定期間、通行止めになる区間もあります。詳しくはこちらをご覧ください。 → http://www.minami-alpskankou.jp/cat15/ 連休が続きますが、安全に無理をしない登山を心がけましょう。
ページ先頭へ↑
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、日光、尾瀬、秩父多摩甲斐、小笠原、富士箱根伊豆、南アルプス国立公園があります。
みなさん、こんにちは。
南アルプス自然保護官の本堂です。
先日、野呂川広河原インフォメーションセンターの展示を新しくしました。
△新しく設置した展示
展示場所は1階と2階を結ぶ階段の壁になります。
△展示のようす その1
△展示のようす その2
展示のタイトルは「南アルプス国立公園 -アクティブ・レンジャーが見た南アルプスのいろんな顔-」です。南アルプスには珍しい動植物や素晴らしい景色、自然の魅力がたくさんあります。何度登っても毎回違った顔を見せてくれるので全く飽きません!そんな南アルプスが私は大好きです。巡視や防鹿柵などの日々の活動の中で心引かれた風景や動植物を集めました。場所の関係もあり、展示数は多くありませんが、少しでも南アルプスのいろいろな魅力をみなさんに伝わればいいなぁと思います。そして、この自然を守っていきたいと思っていただけると幸いです。
バス・タクシー乗り場、お手洗いがある1階を多くの方が利用されますが、2階に休憩・展示スペースがあることをご存じでしょうか。野呂川広河原インフォメーションセンター2階には南アルプスの自然についての展示や登山道情報、山の雑誌や本が揃っています。また、2階のクマ対策の展示の下にはアンケートを設置してあります。展示に関するご感想やリクエスト、インフォメーションセンターについてのご要望等がございましたら、アンケートにぜひご協力ください。ちょっと休憩したくなったとき、雨が降ってきたとき、自然についてもっと知りたいと思ったときには、ぜひ、野呂川広河原インフォメーションセンターに足を運んでみてください。きっとこれまでよりも違った角度で南アルプスを見ることができるかもしれません。
展示設置を行った日の野呂川広河原インフォメーションセンターから見た北岳は真っ白でした・・・
△9月10日の広河原から見た北岳
このあと大雨が降り、気温がぐっと下がって寒くなりました。街ではまだ半袖でもちょうどいいくらいですが、山ではもう長袖、もしくはフリースがちょうどいいくらいです。朝晩冷え込みが激しいのでフリース等の防寒着が必須です。北岳の登山道で一定期間、通行止めになる区間もあります。詳しくはこちらをご覧ください。 → http://www.minami-alpskankou.jp/cat15/ 連休が続きますが、安全に無理をしない登山を心がけましょう。