関東地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。
1件の記事があります。
こんにちは!富士箱根伊豆国立公園管理事務所の三瓶です。
だんだんと寒くなってきましたね。事務所がある箱根の湖尻周辺では、朝の気温が10℃を下回り始め、木々が色づき始め、いよいよ秋が始まってきたなーと実感しています。
今回は、事務所のすぐ裏手にある箱根ビジターセンター(以降:箱根VC)から姥子駅までの「自然探勝路」という自然を堪能できるコースのご照会です。片道15~20分、往復でも1時間かからない季節の草木や野鳥観察など手軽に自然を満喫したい方にうってつけのコースです。
↑コースマップ。箱根VCより配布している資料です。
私がオススメするのは、登りは箱根VCから石畳の坂道を経て姥子駅まで行き、下りは駅舎裏口から行くことが出来る散策路を経て金太郎岩展望台→金太郎岩を見て回り箱根VCまで戻るコースです(黄線のコース)。石畳が醸し出す歴史の重厚感と箱根らしい自然の中を散策出来るのがこのコースの魅力です。地図に明記した番号をご参考に以下の写真をご覧ください。
↑①木々の間に延びる石畳の坂路。
↑②金太郎岩展望台(左図)。下ると童話「金太郎」が投げたと言われる金太郎岩(右図)があります。
もう少し経てば、紅葉と芦ノ湖が眺望できる隠れた名スポットです。
↑③富士山がある風景100選No.2「箱根ロープウェー姥子駅周辺」事務所から一番近い登録地です。
また、足下は秋の花、枝先には実りの秋を感じます。
↑秋の花実コレクション
秋を彩る花実は今週から来週末頃までが見頃です。
是非、小さな秋を探しに箱根へお越しくださいませ!
~コース上での注意点~
・国立公園内ですので、動植物の採取はご遠慮ください。
・石畳は雨が降った翌日は大変滑りやすいです。通行にご注意ください。
・コースは一部複線化しています。箱根VCで地図と案内をお聞きの上、散策に行かれると安心且つ、より散策を楽しむことができます。
・朝方は気温が低いため、防寒着をご持参ください。
ページ先頭へ↑
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、日光、尾瀬、秩父多摩甲斐、小笠原、富士箱根伊豆、南アルプス国立公園があります。
こんにちは!富士箱根伊豆国立公園管理事務所の三瓶です。
だんだんと寒くなってきましたね。事務所がある箱根の湖尻周辺では、朝の気温が10℃を下回り始め、木々が色づき始め、いよいよ秋が始まってきたなーと実感しています。
今回は、事務所のすぐ裏手にある箱根ビジターセンター(以降:箱根VC)から姥子駅までの「自然探勝路」という自然を堪能できるコースのご照会です。片道15~20分、往復でも1時間かからない季節の草木や野鳥観察など手軽に自然を満喫したい方にうってつけのコースです。
↑コースマップ。箱根VCより配布している資料です。
私がオススメするのは、登りは箱根VCから石畳の坂道を経て姥子駅まで行き、下りは駅舎裏口から行くことが出来る散策路を経て金太郎岩展望台→金太郎岩を見て回り箱根VCまで戻るコースです(黄線のコース)。石畳が醸し出す歴史の重厚感と箱根らしい自然の中を散策出来るのがこのコースの魅力です。地図に明記した番号をご参考に以下の写真をご覧ください。
↑①木々の間に延びる石畳の坂路。
↑②金太郎岩展望台(左図)。下ると童話「金太郎」が投げたと言われる金太郎岩(右図)があります。
もう少し経てば、紅葉と芦ノ湖が眺望できる隠れた名スポットです。
↑③富士山がある風景100選No.2「箱根ロープウェー姥子駅周辺」事務所から一番近い登録地です。
また、足下は秋の花、枝先には実りの秋を感じます。
↑秋の花実コレクション
秋を彩る花実は今週から来週末頃までが見頃です。
是非、小さな秋を探しに箱根へお越しくださいませ!
~コース上での注意点~
・国立公園内ですので、動植物の採取はご遠慮ください。
・石畳は雨が降った翌日は大変滑りやすいです。通行にご注意ください。
・コースは一部複線化しています。箱根VCで地図と案内をお聞きの上、散策に行かれると安心且つ、より散策を楽しむことができます。
・朝方は気温が低いため、防寒着をご持参ください。