報道発表資料
2017年02月13日
- 報道発表
小笠原諸島聟島での人工飼育個体の繁殖成功について
平成29年2月13日(月)
関東地方環境事務所
所長 笠井 俊彦
野生生物課長 澤 邦之
課長補佐 黒澤 純
048-600-0817
〈本件は、東京都、(公財)山階鳥類研究所と同時発表です。〉
小笠原群島聟島におけるアホウドリの新繁殖地形成事業において、昨年に引き続き、2008年に聟島を巣立った個体1羽と、野生個体の番いの間で産卵・孵化に成功し、雛が確認されたことが、東京都小笠原支庁の委託調査で分かりましたのでお知らせします。聟島での雛誕生が確認されたのは2例目です。
1 雛が孵化したつがい
2008(平成20)年に巣立った個体(カラーリング番号 赤色Y01、9歳、雄)と野生個体(足環なし、雌)
2 確認場所
聟島の北西部の雛飼育場所。Y01はこの場所で、2012年から5シーズン連続して足環なし個体と巣作りし産卵が確認されており、昨年から繁殖に成功するようになりました。
3 確認の状況
山階鳥類研究所の研究員が2017年1月12日に現地を訪れ、巣から約300m離れた地点から望遠鏡で観察し、雛を確認しました。
聟島およびその近くの島におけるこれまでのアホウドリの繁殖状況
聟島 |
媒島(聟島から7km南) |
嫁島(聟島から22km南) |
|
2012-13年 |
1卵(孵化せず) |
||
2013-14年 |
1卵(孵化せず) |
1雛誕生 |
|
2014-15年 |
1卵(孵化せず) |
1卵(孵化せず) |
|
2015-16年 |
1雛誕生 |
1雛誕生 |
|
2016-17年 |
1雛誕生 |
*アホウドリは11月に産卵し、雛は翌年1月に孵化して、5月巣立つため、繁殖は年をまたぐ
その他詳細につきましては、東京都環境局及び山階鳥類研究所にご連絡下さい。
また、動画(1分間)の利用についても山階鳥類研究所にご連絡下さい。
この件についての連絡先
- 東京都環境局自然環境部緑環境課 根来、松本
電話:03-5388-3538 - (公財)山階鳥類研究所 保全研究室 尾崎清明 事務局広報担当 平岡孝
電話:04-7182-1107 Fax:04-7182-4342