関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

報道発表資料

2024年05月31日
  • 報道発表

野生下のトキの今期最初のヒナの巣立ちについて

 新潟県佐渡市において、野生下のトキ1ペアのヒナについて、今期最初の巣立ちを確認しましたので、お知らせします。野生下におけるヒナの巣立ちは13年連続となります。
1.巣立ちを確認したペアの特性
NO.67
 
・オス 15歳
・平成21年(2009年)佐渡トキ保護センター生まれ
・第4回放鳥(平成23年(2011年)3月10日)において放鳥
NO.95 ・メス 14歳
・平成22年(2010年)佐渡トキ保護センター生まれ
・第5回放鳥(平成23年(2011年)9月28日)において放鳥
 
2.確認日
 令和6年5月31日(金)
 
3.場所
 新潟県佐渡市(金井地区) 
 
4.経過
 当該ペアは、4月4日(木)に営巣及び抱卵を確認しました。4月30日(火)にヒナ1羽を確認し、5月10日(金)にヒナ3羽を確認し、5月21日(火)に足環装着するためにヒナを捕獲したところ、ヒナ4羽を確認しました。4羽全てに足環(E22、E23、E24、E25)を装着しました。
 5月31日(金)本日午後1時50分頃、モニタリングチームが巣を観察したところ、ヒナ1羽(E22)が巣から出て枝にとまっている様子が確認されたことから、巣立ちと判断しました。

お問い合わせ先

関東地方環境事務所
野生生物課長  千葉 康人
(℡:048-600-0817)
佐渡自然保護官事務所
首席自然保護官 篠﨑さえか
(℡:0259-22-3372)