関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

【参加者募集】3.11以降のエネルギーと温暖化対策を考えるシンポジウム(第14回関東地域エネルギー・温暖化対策推進会議)を開催します!

2012年02月21日

【参加者募集】3.11以降のエネルギーと温暖化対策を考えるシンポジウム(第14回関東地域エネルギー・温暖化対策推進会議)を開催します!

関東地方環境事務所

 昨年3月11日の東日本大震災に起因する電力供給不足は、特に関東地域の事業活動や個人の生活に大きな影響を与えました。無意識に使っていた電気は節電するようになり、また、太陽光発電など再生可能エネルギーに対する意識も高くなり、エネルギーのあり方について考える大きなきっかけにもなりました。
 また、温暖化対策の観点から、特に冬の節電対策が過度に化石燃料シフトにならないよう、各主体が様々な呼びかけ、対策を行っているところです。
 今回、東日本大震災を契機とした日本のエネルギー・地球温暖化対策に関する今後の見通しを共有し、低炭素社会の構築、地域づくりなどにつなげていくため、私たちはどのように対応するべきか理解を深めることを目指し、本シンポジウムを開催します。
 皆様のご参加をお待ちしております。

1 開催日時

平成24年3月12日(月)(13 : 30 開場) 14 : 00 開会、 17 : 00 終了予定

2 定員

70名程度

3 参加費

無料

4 会場

ホテルブリランテ武蔵野2階「サファイア」
 (埼玉県さいたま市中央区新都心2-2)
 【地図 ・ 交通アクセス】
  http://www.hotel-brillante.com/access.html
※ 会場への直接の問い合わせはご遠慮願います。

5 次第(予定)

(1) 基調講演
・ エネルギー ・ 環境会議の動向について
環境省地球環境局低炭素社会推進室長 : 土居 健太郎
・ みんなのエネルギー ・ 環境会議の動向について
国際環境経済研究所長 : 澤 昭裕
(2) 取組事例紹介
・ 東京都地球温暖化防止活動推進センター長 : 阿部 泰之
・ 横浜市温暖化対策統括本部長 : 信時 正人
・ 流山市環境部長 : 江口 博行
(3) パネルディスカッション「3.11以降のエネルギーと温暖化対策を考える」
・ コーディネーター : 東京工業大学統合研究院 柏木孝夫教授(本推進会議議長)
・ パネリスト : 基調講演者、取組事例紹介者

6 申込方法及び申込先(連絡先)

申込方法
 参加申込書により下記連絡先にメール又はファクシミリにて、参加申込書によりお申し込みください。
申込先(連絡先)
 関東地方環境事務所環境対策課(担当 : 佐藤、河瀬)
電話 : 048-600-0815
ファクシミリ : 048-600-0517
メール : KANTAI01-KANTO..env.go.jp
 ※ 申込時に登録された個人情報につきましては、本推進会議以外に使用することはありません。

7 募集の締め切り

平成24年3月8日(木)17 : 00必着
ただし、締め切り前に定員に達した場合には、その旨連絡いたします。

添付ファイル

参加申込書 [WORD 22KB]
参加申込書 [PDF 66KB]

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。