関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

【お知らせ】登山者の皆様へ(尾瀬国立公園内でのニホンジカ捕獲)

ニホンジカによる植生被害が深刻な状況にある尾瀬国立公園において、下記のとおりニ ホンジカの捕獲作業を実施しております。
安全には十分配慮して実施しますが、あわせて皆様のご理解とご協力をお願いします。なお、この捕獲作業に伴う登山道への影響はありません。
■登山道から外れないでください。
■ニホンジカを目撃した際はむやみに近づかないでください。
■銃声が聞こえることがあります。
■ニホンジカを探索するため無人航空機(ドローン)を飛行させる場合があります。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

1.実施期間

令和7年5月6日~7月上旬(平日のみ※)※麻酔銃は休日も実施 

2.実施場所

・尾瀬ヶ原湿原周辺林内
・尾瀬沼周辺林内 位置図については、添付の(ご案内)を参照。 

(ご案内)ニホンジカ捕獲作業について.【PDF 860KB】

3.捕獲手段

銃器による捕獲(GPS 首輪取り付けのための麻酔銃捕獲を含む)

4.問い合わせ先

・片品自然保護官事務所 TEL:0278-58-9145 (群馬県域)
・檜枝岐自然保護官事務所 TEL:0241-75-7301 (福島県域・新潟県域)