ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

関東地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2019年3月 8日

2件の記事があります。

2019年03月08日第20回放鳥訓練開始!

佐渡 原奈緒子

みなさんこんにちは、佐渡自然保護官事務所の原です。

各地でウメやサクラの開花状況が話題になっており、春の訪れを感じます。

佐渡の羽茂(はもち)地区にある度津(わだつ)神社では一本だけ気が早いサクラがいて、3分咲きを楽しむことができました。

▲羽茂 度津神社のサクラ 3月3日撮影

3月5日(火)に第20回放鳥に向けた訓練が始まりました。

訓練個体はオス14羽、メス6羽の合計20羽です。

放鳥のための準備として、野外における個体識別用の足環を装着し、放鳥直後の個体であることが識別できるように羽にアニマルマーカーを塗ります。準備を終えたトキたちは、佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションにある順化ケージの中に放されて、飛翔・採餌などの野生下で生きていくために必要な力を身につけていきます。

▲羽への着色はアクティブレンジャーもお手伝いします。

▲順化ケージへ放鳥される様子

▲順化ケージに放されたトキ

順化ケージに放されたトキたちはこれから約3ヶ月間ケージ内で様々な訓練をしていきますが、ちょうど今はトキの繁殖期にあたります。順化ケージ内で繁殖が行われないように、メスは繁殖齢に達していない1歳の若鳥のみを選んでいます。飼育下の個体は野生下に比べて成長が遅いため、この時期には野生下で見ることができない幼顔のトキも含まれています。

▲順化ケージでの訓練が始まったばかりのトキ(左:メス、右:オス)

順化ケージがある佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションは一般には公開しておりませんが、敷地内に順化ケージを見下ろすことができる観察棟があり、こちらは無料で一般公開しています。周りの林では小鳥のさえずりも聞こえ、トキ以外の野鳥観察にもおすすめですし、2階からは佐渡の美しい田園風景が一望可能なスポットです。佐渡にお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

▲観察棟から見える順化ケージ

◇新潟県佐渡トキ保護センター 野生復帰ステーション

http://tokihogocenter.ec-net.jp/station/index.html

◇放鳥トキ情報 野生下のトキに関する最新情報を毎週更新中!

http://blog.goo.ne.jp/tokimaster

◇公式ツイッター 「佐渡の車窓から」好評連載中!

https://twitter.com/kankyoshosado01?s=09

ページ先頭へ↑

2019年03月08日人が歩かなくなった登山道(箱根地域)

富士箱根伊豆国立公園 三瓶雄士郎

こんにちは!富士箱根伊豆国立公園管理事務所の三瓶です。

 

 平成27年5月に大涌谷が噴火し、神山周辺の登山道が一部閉鎖され、早3年が経ちました。依然閉鎖されておりますが、閉鎖区間である駒ヶ岳~防ヶ沢で箱根町の登山道確認調査があり、それに同行してきました。

↑調査した登山道(茶線/全ルート封鎖中)

 登山道の状況は、一部の区間が非常に悪く、階段の欠落や登山道の崩落があり、通行可能になる前の補修作業に時間を要するかと思います。人が通ると道が荒れると言いますが、使わなくても道が荒れてしまうため補修が必要なのだと痛感しました。

↑封鎖されている登山道の様子。雨風により土砂が流出し、階段が崩れていました。

↑左の谷へ崩落しかけている登山道。通過するときに地面を踏み抜いてしまい、こけ落ちそうになりました。

また、このコースは駿河湾から上がってくる湿った空気が神山や駒ヶ岳に当たり、雨や霧が発生する地域にあたります。この日も雨と霧に遭遇したのですが、そんな天気だけ楽しめる素敵な風景もあります。

↑坊ヶ沢国有林

↑枝先の水滴に写る森

↑どう?新しい髪型?(ハコネイトスゲ)

↑霧の水分が集まるコケの花

開通までにまだ時間を要しますが、開通後の楽しみとして参考にしていただけたらと思います。

※大涌谷周辺の火山活動による立ち入り規制のため、早雲山‐大涌谷、駒ヶ岳-神山-大涌谷、大涌谷-(早雲山経由)-駒ヶ岳、駒ヶ岳-防ヶ沢ハイキングコースは通行止めです。開通情報は下記「箱根町 交通情報」をご確認ください。

https://www.town.hakone.kanagawa.jp/index.cfm/10,4102,48,181,html

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ