
アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
西伊豆歩道
2011年02月09日
沼津
伊豆半島西側の海岸近くには「西伊豆歩道」があります。
北は大瀬崎から南は堂ヶ島まで10コース(大瀬崎・井田・戸田舟山・小土肥・通り崎・丸山・廻り崎・今山・燈明ヶ崎・堂ヶ島)に分かれており、それぞれに特色があります。
沼津自然保護官事務所の担当区域は大瀬崎から廻り崎までの7コースです。
先日、通り崎・丸山・廻り崎コースの巡視を行いましたが、その中の廻り崎コースをご紹介します。
伊豆市小下田地区と小峰地区間を歩くこのコースの大部分は、国立公園の第2種特別地域内に位置します。
コースの途中には小さな港や観光地としても知られる恋人岬があります。また、駿河湾をはさんで富士山が見えたり、海岸に迫る急斜面をウバメガシが覆う様子が見られたりと、バラエティに富んでいるコースです。

港の様子。

海岸沿いの斜面を覆うウバメガシ。

遠くには富士山が見えます。
廻り崎コースの距離は約3㎞、所要時間は1時間10分から15分ほどです。(西伊豆歩道パンフレットより)
多少の起伏がありますが、自然を楽しみながらゆっくりと歩ける歩道の1つです。
北は大瀬崎から南は堂ヶ島まで10コース(大瀬崎・井田・戸田舟山・小土肥・通り崎・丸山・廻り崎・今山・燈明ヶ崎・堂ヶ島)に分かれており、それぞれに特色があります。
沼津自然保護官事務所の担当区域は大瀬崎から廻り崎までの7コースです。
先日、通り崎・丸山・廻り崎コースの巡視を行いましたが、その中の廻り崎コースをご紹介します。
伊豆市小下田地区と小峰地区間を歩くこのコースの大部分は、国立公園の第2種特別地域内に位置します。
コースの途中には小さな港や観光地としても知られる恋人岬があります。また、駿河湾をはさんで富士山が見えたり、海岸に迫る急斜面をウバメガシが覆う様子が見られたりと、バラエティに富んでいるコースです。
港の様子。
海岸沿いの斜面を覆うウバメガシ。
遠くには富士山が見えます。
廻り崎コースの距離は約3㎞、所要時間は1時間10分から15分ほどです。(西伊豆歩道パンフレットより)
多少の起伏がありますが、自然を楽しみながらゆっくりと歩ける歩道の1つです。