
アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
伊豆山稜線歩道から見た富士山
2013年03月13日
沼津
伊豆半島には「伊豆山稜線歩道」が整備されています。
伊東市の天城高原にある天城高原ゴルフ場から、八丁池や天城峠・仁科峠などを経由して沼津市の戸田峠の間を歩くことができます。
その間には所々に富士山を望める場所があります。
先日、伊豆山稜線歩道の内、戸田峠~猫越峠の巡視を行った際はとても良い天気に恵まれ、きれいな富士山を撮影することができたのでご紹介します。

左上:仁科峠展望台 右上:猫越(ねっこ)展望台
左下:猫越峠~大ブナ峠間の歩道にて 右下:小達磨山下にて

仁科峠展望台から300m程猫越峠方面へ歩いた歩道より
富士山の右手は箱根の山々です。

猫越展望台より、引きの図。
富士山の左手には南アルプスの山々が見えます。
こんな富士山を見ることができる伊豆山稜線歩道は、距離も長くアップダウンもあります。
また比較的風当たりが強い場所でもあります。
コースタイムや天気を確認し、装備を整えて体調を万全にしてお出かけ下さい。
伊東市の天城高原にある天城高原ゴルフ場から、八丁池や天城峠・仁科峠などを経由して沼津市の戸田峠の間を歩くことができます。
その間には所々に富士山を望める場所があります。
先日、伊豆山稜線歩道の内、戸田峠~猫越峠の巡視を行った際はとても良い天気に恵まれ、きれいな富士山を撮影することができたのでご紹介します。
左上:仁科峠展望台 右上:猫越(ねっこ)展望台
左下:猫越峠~大ブナ峠間の歩道にて 右下:小達磨山下にて
仁科峠展望台から300m程猫越峠方面へ歩いた歩道より
富士山の右手は箱根の山々です。
猫越展望台より、引きの図。
富士山の左手には南アルプスの山々が見えます。
こんな富士山を見ることができる伊豆山稜線歩道は、距離も長くアップダウンもあります。
また比較的風当たりが強い場所でもあります。
コースタイムや天気を確認し、装備を整えて体調を万全にしてお出かけ下さい。