
アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
那須の春とごあいさつ
2014年04月14日
日光国立公園
はじめまして。
4月1日付けで那須自然保護官事務所にアクティブレンジャーとして着任しました、吉川と申します。
これから、那須の自然の魅力をたくさん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
さて、4月も半ばになって暖かくなってきました。
那須はまだ雪の残るところもありますが、那須高原の歩道や、那須平成の森内の遊歩道などずいぶん歩きやすくなってきています。フキノトウやカタクリのつぼみが顔を出してきているので、ぜひ春らしさを探しながら散策をお楽しみください。

八幡園地にてフキノトウ

那須平成の森にてカタクリのつぼみ
場所によってはまだ長靴を装備した方がよい場所もあるので、散策の際は事前の情報収集と準備をお願いします!
那須平成の森ホームページ
http://www.nasuheiseinomori.go.jp/
4月1日付けで那須自然保護官事務所にアクティブレンジャーとして着任しました、吉川と申します。
これから、那須の自然の魅力をたくさん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
さて、4月も半ばになって暖かくなってきました。
那須はまだ雪の残るところもありますが、那須高原の歩道や、那須平成の森内の遊歩道などずいぶん歩きやすくなってきています。フキノトウやカタクリのつぼみが顔を出してきているので、ぜひ春らしさを探しながら散策をお楽しみください。

八幡園地にてフキノトウ

那須平成の森にてカタクリのつぼみ
場所によってはまだ長靴を装備した方がよい場所もあるので、散策の際は事前の情報収集と準備をお願いします!
那須平成の森ホームページ
http://www.nasuheiseinomori.go.jp/