
アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
春の奥多摩
2014年04月18日
奥多摩
初めまして。
4月1日付けで奥多摩自然保護官事務所のアクティブ・レンジャーに着任いたしました、野崎 拓(のざき たく)と申します。
学ぶことの多い毎日ですが、魅力的な情報をお伝えしていけるよう頑張りたいと思っております。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
JR奥多摩駅の改札を出て左手に2分ほど進み、奥氷川神社の氷川の三本杉の横を通ると川へ下りられる道があります。そこは日原川が多摩川に流入するポイントとなっており、二本の清流を眺めることができます。

下の写真は、事務所近くの橋の下を流れる多摩川です。
駅前でこのような景色が観られるのは、なんだかお得な気分ですね。

また、日中は蝶やトカゲなどを見かけるようになってきました。

日光浴中のヒガシニホントカゲ
暖かくなるにつれて、登山や釣りに来られるお客様も増えてきました。しかし、沢沿いや山頂付近などはまだ雪が残っているので注意が必要です。事前の情報収集と準備をお願いします。
4月1日付けで奥多摩自然保護官事務所のアクティブ・レンジャーに着任いたしました、野崎 拓(のざき たく)と申します。
学ぶことの多い毎日ですが、魅力的な情報をお伝えしていけるよう頑張りたいと思っております。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
JR奥多摩駅の改札を出て左手に2分ほど進み、奥氷川神社の氷川の三本杉の横を通ると川へ下りられる道があります。そこは日原川が多摩川に流入するポイントとなっており、二本の清流を眺めることができます。

下の写真は、事務所近くの橋の下を流れる多摩川です。
駅前でこのような景色が観られるのは、なんだかお得な気分ですね。

また、日中は蝶やトカゲなどを見かけるようになってきました。

日光浴中のヒガシニホントカゲ
暖かくなるにつれて、登山や釣りに来られるお客様も増えてきました。しかし、沢沿いや山頂付近などはまだ雪が残っているので注意が必要です。事前の情報収集と準備をお願いします。