
アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
新緑の箱根で自然観察会
2014年05月19日
箱根
日増しに濃さを増していく新緑が箱根の山々を被い、
活力のみなぎる季節の到来を実感しています。
この新緑をかわきりに、これからの季節は自然観察会が目白押しです!
毎月一回は開催しますので、興味のある方は
箱根ビジターセンター(下記参照)で確認してみて下さいね。
さて、4月29日(火・祝)に開催予定だった箱根地域自然に親しむ運動
「スミレを探して春の仙石原を歩く」自然観察会は、
残念ながら雨天中止となりました。
定員の倍以上のお申し込みをいただいたこともあり、
とてもとても残念な結果でした。
しかし、5月17日(土)の自然観察会「新緑の水門と歴史を訪ねて」
(主催:箱根ボランティア解説員連絡会)は
すばらしいお天気のなか開催され、
参加されたみなさまにご好評をいただくことができました!

真っ青に晴れ渡る空を見上げると白い雲が際立ち、
緑に包まれた大地に目を落とすと花々が活き活きと咲き誇る、
とても清々しい一日を過ごすことが出来ました!

6月7日(土)には「初夏の箱根の滝を巡る」(応募〆切:5月30日(金))、
7月5日(土)には「ジオパーク箱根旧街道西坂」自然観察会が開催されます!
箱根に詳しい案内人と共に箱根の自然とふれあうチャンスですので、
ぜひ参加してみて下さい♪

☆お問い合わせはこちら☆
箱根ビジターセンター
http://www.mmjp.or.jp/HakoneVisitorCenter/
TEL:0460-84-9981 FAX:0460-84-5721
E-mail:hakone-vc@kanagawa.email.ne.jp
活力のみなぎる季節の到来を実感しています。
この新緑をかわきりに、これからの季節は自然観察会が目白押しです!
毎月一回は開催しますので、興味のある方は
箱根ビジターセンター(下記参照)で確認してみて下さいね。
さて、4月29日(火・祝)に開催予定だった箱根地域自然に親しむ運動
「スミレを探して春の仙石原を歩く」自然観察会は、
残念ながら雨天中止となりました。
定員の倍以上のお申し込みをいただいたこともあり、
とてもとても残念な結果でした。
しかし、5月17日(土)の自然観察会「新緑の水門と歴史を訪ねて」
(主催:箱根ボランティア解説員連絡会)は
すばらしいお天気のなか開催され、
参加されたみなさまにご好評をいただくことができました!
真っ青に晴れ渡る空を見上げると白い雲が際立ち、
緑に包まれた大地に目を落とすと花々が活き活きと咲き誇る、
とても清々しい一日を過ごすことが出来ました!
6月7日(土)には「初夏の箱根の滝を巡る」(応募〆切:5月30日(金))、
7月5日(土)には「ジオパーク箱根旧街道西坂」自然観察会が開催されます!
箱根に詳しい案内人と共に箱根の自然とふれあうチャンスですので、
ぜひ参加してみて下さい♪
☆お問い合わせはこちら☆
箱根ビジターセンター
http://www.mmjp.or.jp/HakoneVisitorCenter/
TEL:0460-84-9981 FAX:0460-84-5721
E-mail:hakone-vc@kanagawa.email.ne.jp