関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

白と青とピンク

2014年06月20日
尾瀬国立公園

尾瀬ヶ原ではミズバショウの盛りが過ぎ、
今年はワタスゲが当たり年を迎えています。

湿原を白く染めているのがワタスゲの果穂です。

湿原から約2㎝の高さでは、タテヤマリンドウが青く凛々しく咲いています。

ちなみにリンドウ(竜胆)という名前は、
竜の胆嚢ほど苦いことが由来だそうです。
タテヤマリンドウも可愛い容姿とは裏腹に
強烈な苦みを持っているということでしょうか。

そして湿原の中、小さいながらも目立つピンク色の花があります。

ヒメシャクナゲです。
高さ15㎝程ですが、シャクナゲというだけあって歴としたツツジ科の木です。

他にも、湿原にはキジムシロやチングルマ、イワカガミなどが咲いています。
鳩待峠から山ノ鼻に向かう山道では、
ミヤマエンレイソウやシラネアオイ、マイヅルソウなども見られます。

花の宝庫尾瀬に遊びに来てください。