アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
希少種コウシンソウ!
2014年06月23日
日光国立公園
6月20日(金)、庚申山に自生する食虫植物コウシンソウの現況把握を目的として日光国立公園の南西に位置する庚申山を巡視しました。
このコウシンソウは、栃木県と群馬県(日光山中)にのみ自生し、また、環境省や栃木県の絶滅危惧種に指定されている希少且つ絶滅が危惧される植物です。さらに、庚申山の本種自生地は、その代表的なものとして特に価値が高いことから文化庁の特別天然記念物にも指定されています。
さて、休憩を入れながら歩き続けること約3時間、ありました!コウシンソウです!
コウシンソウ群生 元気そうに咲いていました。
急峻な岩壁に数十株ほどのコウシンソウを確認できました。若干花色は薄かったですが、開花の時期を迎えていました。
花をよく観察していると、スミレと似ていることに気づきました。スミレと親戚な関係ですかね。
花拡大 スミレっぽい?
生育状況は例年同様とのことです。
ただ、近年はコウシンソウ目当ての登山者によって、本種自生地周辺の植生が踏み荒らされたり、盗採を疑わせる痕跡が目につくようになってきました。
剥がされた岩壁のコケ
コウシンソウの見頃は今月いっぱいまでとのことです。
これからコウシンソウを見に行く方は、しっかりとした登山用の装備をしましょう。そしてコウシンソウを見つけた場合は、そっと見守るよう心がけましょう。
このコウシンソウは、栃木県と群馬県(日光山中)にのみ自生し、また、環境省や栃木県の絶滅危惧種に指定されている希少且つ絶滅が危惧される植物です。さらに、庚申山の本種自生地は、その代表的なものとして特に価値が高いことから文化庁の特別天然記念物にも指定されています。
さて、休憩を入れながら歩き続けること約3時間、ありました!コウシンソウです!
コウシンソウ群生 元気そうに咲いていました。
急峻な岩壁に数十株ほどのコウシンソウを確認できました。若干花色は薄かったですが、開花の時期を迎えていました。
花をよく観察していると、スミレと似ていることに気づきました。スミレと親戚な関係ですかね。
花拡大 スミレっぽい?
生育状況は例年同様とのことです。
ただ、近年はコウシンソウ目当ての登山者によって、本種自生地周辺の植生が踏み荒らされたり、盗採を疑わせる痕跡が目につくようになってきました。
剥がされた岩壁のコケ
コウシンソウの見頃は今月いっぱいまでとのことです。
これからコウシンソウを見に行く方は、しっかりとした登山用の装備をしましょう。そしてコウシンソウを見つけた場合は、そっと見守るよう心がけましょう。