関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

防鹿柵の冬支度

2014年10月23日
南アルプス
こんにちは。
10月17日(金)、防鹿柵(ニホンジカが高山植物を食べてしまうのを防ぐ
ための柵)の冬支度の作業に参加するため、仙丈ヶ岳に行ってきました。
作業前日は富士山の初冠雪ニュースがありましたが、仙丈ヶ岳も16日に
初冠雪でした!

冠雪した仙丈ヶ岳

気温も低く、登山道は凍結している箇所がありました。
これからの季節、登山道を歩かれる際は足元に十分ご注意ください。

登山道を横切る沢の水が凍っていました!

さて、防鹿柵の冬支度についてです。
仙丈ヶ岳に設置されている防鹿柵は、ポールとネットを組み合わせた構造
になっています。雪が積もるとその重みで柵が破損してしまうので、本格的な
冬が来る前にネットを取り外し、ポールを倒して冬に備えました。

作業の様子(左)と作業後の様子(右)

春、雪解けの頃には、再びポールを立ててネットを張り、ニホンジカに植物を
食べられてしまわないようにする作業が待っています。
柵を作ったら、作りっぱなしというわけにはいかないんですね。アクティブ・レン
ジャーになるまでは、いちど作ったらほったらかしだと思っていました…。

高山植物の保護は、ボランティアの方をはじめ、たくさんの人の理解と協力が
継続的にあってはじめて可能になっているんです。
登山中、防鹿柵を見かけたら、柵の意義や、高山植物を守ろうと作業している
人たちにも思いを馳せていただければ嬉しいです。