関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

この冬の富士山(富士五湖エリア)

2019年02月20日
富士箱根伊豆国立公園

こんにちは。富士五湖の小西です。

暦の上では立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。

この冬の富士五湖エリアは、例年より気温が高い日が多く過ごしやすいです。

湖面が凍結した精進湖の夜明け(2019年2月7日)

前日の暖かさで溶けた氷が湖畔に着岸(撮影2019年2月8日)

麓の生活用水は富士山に降った雨や雪解け水が何年・何十年という時間をかけ、湧水や地下水となったものに頼っています。

この冬は降水量も少なく、冬には珍しく節水が呼びかけられています。

富士山を覆う雪も、とても少なく真冬にも関わらず、黒い山肌が露出しています。

富士山には4月下旬から5月にかけて、雪解けが進むと山肌に鳥の形をした雪形が現れます。
地元の人たちはこの「農鳥」を農作業を始める季節の目安としていましたが、雪が少ないため季節外れの農鳥が現れました。

季節外れの雪形「農鳥」が現れた富士山(2019年2月15日)*

農鳥のアップ(2019年2月15日)*

また、例年と比べてみても、雪が少ないことがよくわかります。

山肌が見え冬らしからぬ富士山(2019年1月31日)*

1年前の同じ日の富士山(2018年1月31日)*

記録的な大雪となった2014年の富士山。真っ白です!(2014年3月25日)*

富士山はやはり雪をかぶっている姿がいいですね。

いまの季節は空気が澄んでいて写真撮影によい季節です。

また、2月23日は富士山の日です。様々なイベントも開催されますので、遊びに来てください。

「富士山の日」関連イベントガイド(PDF:3,247KB)

富士五湖へお越しの際は、十分な防寒対策や路面凍結等による転倒、交通事故に十分お気を付けください。

*インターネット自然研究所(富士山北麓フラックス観測サイト)映像を使用し加工

 インターネット自然研究所HP