関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

北岳の高山植物、真っ盛り!

2019年08月09日
南アルプス

みなさん、こんにちは。

南アルプス自然保護官事務所の本堂です。

梅雨が明け、ようやく夏らしくなってきましたね!この時期の南アルプスではあちらこちらで高山植物が咲いています。休憩した時、ふと足を止めたとき。足元を見てみると、たくさんの高山植物があなたを出迎えてくれます♪今回はこの時期に北岳でみられる高山植物の一部をみなさんに紹介したいと思います。

△ミヤマハナシノブ

亜高山帯の林緑や草地に生育し、花弁を5枚つけます。きれいな薄紫色をしています。北岳では群落をつくっている箇所もありますが、環境省カテゴリの中で絶滅の危険性が増大している種として絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されています。


△タカネビランジ

タカネビランジは南アルプス山域にしか咲かない固有種です。鳳凰三山周辺では濃いピンク色、荒川岳周辺では白色が多く、北岳ではこの双方を見ることができます。8月初旬でつぼみの株もありましたのでもう少しで満開になるかと思います。


△タカネツメクサ

ツメクサは漢字では「爪草」と表記し、葉の形が鳥のツメに似ているからと言われています。タカネツメクサが咲いている周辺にはイワツメクサやミヤマミミナグサなどの似ている花がありますが、大きな違いとして、イワツメクサやミヤマミミナグサに比べてタカネツメクサは花びらが大きいです。どれか分からなくなってしまったら花の大きさに注目してみてください。

△八本歯のコル付近からの間ノ岳

街では連日、最高気温が30度を超える地域がたくさんありますね。標高が高いから涼しいだろう、と思う方もいらっしゃると思いますが、山も暑いです。そして、紫外線も強いです。日焼けもしますし、暑さで体力も奪われます。こまめな水分補給や帽子、アームカバー、サングラスを着用するなどして暑さ対策するようにしてください。

★ 奈良田‐広河原線が開通しました!

落石のため通行止めになっていた奈良田(早川町)‐広河原線が8月5日に開通しました。今後、台風等で通行止めになる可能性もありますので、こちらから道路状況をご確認の上、行程をご検討ください。