関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

第22回トキ放鳥が行われました!

2020年06月11日
佐渡 菅野萌

皆さんこんにちは。

佐渡自然保護官事務所の菅野です。

あっという間に6月ですね。夜は涼しくても、日中は蒸し暑く感じる事が多くなってきたので、そろそろ半袖のレンジャー服を着ようか、長袖のままでいようか毎日迷ってしまう今日この頃です。

▲見ごろを迎えたトビシマカンゾウの花

そんな中、6月5日に第22回トキ放鳥が行われました!

通常であれば、放鳥の日はモニタリングボランティアの方々と共に、放鳥されたトキの様子を観察します。

しかし、今回は新型コロナウイルス感染症対策のため、環境省職員等の少人数で見守りました。

新規放鳥されたトキは今年の3月12日から「順化ケージ」と呼ばれる、佐渡の里山を模した大きな施設の中で順化訓練を受け、野外で生きていくために必要な「飛翔」や「採餌」などの能力を身につけてきました。

トキたちが約3か月間過ごした順化ケージの扉を開けるのは朝の6時。

▲放鳥口を開きます

トキ保護センターの職員が放鳥口を開き、放鳥口付近の池にドジョウを給餌します。

その後は誰も順化ケージには近寄らず、管理棟内のモニターでトキの様子を見守ります。

どんな風にトキたちは飛び立つのでしょうか?

放鳥口付近に設置したカメラの画像でお見せしたいと思います!

▲放鳥口付近の池に給餌されたドジョウを食べに集まるトキ

▲何かの拍子に・・・

▲飛び立った!

私は野外で放鳥トキを観察する役割だったので、後でビデオの映像を見たのですが、何がきっかけで飛び立つのか全くわかりません。

もしもトキと話すことができたら「あの時、何がきっかけで飛んだの?」と聞いてみたいものです。

今回は順化ケージでソフトリリース方式による放鳥を行いました。トキが自ら順化ケージの外に出るのを待つため、放鳥終了までかかる時間や日数はわかりません。

前回のソフトリリース方式による放鳥では、放鳥初日に1羽だけ順化ケージ内に残ってしまい、翌日まで延びてしまいました。

ところが、今回は6時に扉を解放してから9時52分までに全羽が飛び立ったのです!

放鳥されたトキは順化ケージ周辺を飛翔したり、木にとまったりしており、特に事故等は確認されませんでした。

▲飛翔する放鳥トキNo.402 

今のところ新規放鳥トキは順化ケージ周辺で見られることが多いですが、これからどのような動きをしていくのか、楽しみです!