
アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
【小笠原】足下を見て歩こう!!
2022年07月29日
小笠原
みなさんこんにちは♪小笠原の坂田です!!
今年は雨も多いですが、晴れるとやはり日差しが強い小笠原です!!
海が一番美しい季節となっています。

がしかし、どんなに海日和な日でも私たちは植物の巡視で山に行きます!
巡視では植物の成長具合や異変がないか、開花や結実の状況等を確認していきます。
この時期、巡視で花が見られるのがこちらの植物です。
今年は雨も多いですが、晴れるとやはり日差しが強い小笠原です!!
海が一番美しい季節となっています。

がしかし、どんなに海日和な日でも私たちは植物の巡視で山に行きます!
巡視では植物の成長具合や異変がないか、開花や結実の状況等を確認していきます。
この時期、巡視で花が見られるのがこちらの植物です。
【ムニンノボタン】

・絶滅危惧ⅠA類(CR)
父島の内陸部の日差しが少し遮られるようなところに生え、土の湿り気が高いところを好む植物。
小笠原の固有種で、種の保存法の国内希少野生動植物種に指定されています。
花は白色で花びらが4枚あるのが通常ですが、まれに5枚ある物もあります。
今年もうれしいことに5枚のムニンノボタンにも出会うことができました!!
ここからはお知らせです!!
現在、小笠原遺産センターでは夏休み企画を実施しています。
・兄島マイマイすごろく
・国立公園ポスター展示
・小笠原国立公園50周年あいうえお作文
・遺産センター公式キャラクター「べにひめ」、「きのすけ」の顔はめパネル・スタンプ・ぬりえ
センター内でも、持ち帰ってお家でも楽しめる内容となっていますので、小笠原にお越しの際は是非お立ち寄りください!
なお、小笠原でも新型コロナウィルスの感染が増加しています。
ご来館の際には感染対策にご協力ください。
・兄島マイマイすごろく
・国立公園ポスター展示
・小笠原国立公園50周年あいうえお作文
・遺産センター公式キャラクター「べにひめ」、「きのすけ」の顔はめパネル・スタンプ・ぬりえ
センター内でも、持ち帰ってお家でも楽しめる内容となっていますので、小笠原にお越しの際は是非お立ち寄りください!
なお、小笠原でも新型コロナウィルスの感染が増加しています。
ご来館の際には感染対策にご協力ください。






月別一覧
年 | 月 |
---|---|
2025年 | |
2024年 | |
2023年 |