関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

放鳥トキのその後 ~片野尾より~

2022年12月07日
佐渡 右田京子
皆さん、こんにちは。
佐渡自然保護官事務所の右田です。

佐渡に初雪が降りました!トキたちは本格的な冬を前に一生懸命餌採りをしています。
人もトキも冬仕度を始めている今日この頃ですが、今回は少し遡って、今年の秋の放鳥と放鳥されたトキのその後についてご紹介したいと思います。
1
▲初雪の中 餌を探すトキたち

第27回トキ放鳥

第27回トキ放鳥は、9月21日(水)に佐渡市片野尾地区で8羽、9月29日(木)から10月1日(土)までの3日間で野生復帰ステーションの順化ケージから8羽、計16羽のトキを放鳥しました。
2
▲片野尾での放鳥の様子
3
▲順化ケージから放鳥され飛翔するトキ

トキと片野尾

片野尾地区は、小佐渡地域北東部の沿岸にある美しい棚田が広がる集落で、日本の野生下で最後に残った5羽のトキがねぐらとして利用していた地域です。
4
▲片野尾の棚田にのぼる朝日
片野尾地区では無農薬、減農薬の米づくりやビオトープ整備など現在も継続して取り組んでおられます。放鳥当日は約45名の地域住民や前浜小学校の皆さんが見守ってくれました。
今回、片野尾地区で行われた放鳥はハードリリースといって、順化訓練したトキを放鳥場所まで移動させて放す方式で、既存の群れサイズの拡大とトキの分布拡大を促すことを目的としています。また、地域の方々にトキを放鳥していただくことで、生息環境整備の意欲を高めていただくことやトキ野生復帰の普及啓発につなげることもハードリリースのねらいです。
片野尾の空から一度姿を消したトキが再び定着してくれることを願って地域の皆さんと放鳥を行いました。

片野尾でのモニタリング

放鳥翌日の9月22日、放鳥したトキの状況を確認しに行ったところ、3羽の放鳥個体(No.476,482,487)がねぐら出をしました。ねぐら出後、2羽(No.482,487)は元気に北へ飛翔、残り1羽(No.476)は外の世界にまだ戸惑っているように飛んでは木に戻りを繰り返していました。
5
▲No.476
6
▲No.482
7
▲No.487
約1か月後の10月19日、再び片野尾でNo.476が確認されました。すっかり片野尾を気に入ったようです。
8
▲収穫後の田んぼで餌採りをするNo.476
そして約1か月半後の11月7日には、嬉しいことにNo.476と他に2羽のトキが確認されました。No.476にもちゃんと仲間が出来ました。
さらに約2か月後の11月18日、この日もすぐにNo.476を発見。そして今度はNo.476の他に4羽のトキが確認されました。No.476が片野尾に仲間を呼んでくれたのでしょうか。その後No.476は2羽のトキと一緒に約3km離れた海沿いの田んぼまで飛んで餌を採ったり、木にとまって休んだりしていました。少しずつ行動範囲を広げながら、仲間も増やしながら、自然界の生活に徐々に慣れているようです。
9
▲木にとまって休むNo.476、327、B37
今回は、片野尾のNo.476に注目してリポートしましたが、その他の放鳥個体も各地で元気に採餌している様子や群れに合流している様子が確認されています。
来年も、たくさんの地域で放鳥個体も含めた新たなペアや新たな命が確認されますように!
引き続き優しく見守りたいと思います。
10
▲片野尾の紅葉と3羽のトキ