アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]
自然保護官交代と令和5年度山開き式
2023年06月22日
奥多摩
アクティブ・レンジャー日記をご覧の皆様こんにちは。
早いもので令和5年度も第1四半期が過ぎようとしています。初めて迎える奥多摩の夏はどんなものかと楽しみ半分、怖さ半分です。
(事務所にエアコンがないので。)
また、私自身、アクティブ・レンジャーとしての勤務も半年が過ぎようとしています。
奥多摩自然保護官事務所は5月1日付けで自然保護官が交代しました。
そして、新型コロナの5類移行に伴い各地で山開き式が行われました。今回はその様子をお伝えいたします。
早いもので令和5年度も第1四半期が過ぎようとしています。初めて迎える奥多摩の夏はどんなものかと楽しみ半分、怖さ半分です。
(事務所にエアコンがないので。)
また、私自身、アクティブ・レンジャーとしての勤務も半年が過ぎようとしています。
奥多摩自然保護官事務所は5月1日付けで自然保護官が交代しました。
そして、新型コロナの5類移行に伴い各地で山開き式が行われました。今回はその様子をお伝えいたします。
前保護官(源関自然保護官)との貴重な画像
4月19日に乾徳山へ鹿柵、鎖場、ロープなどの確認のため巡視を行った際に山頂で撮影しました。
2枚目は乾徳山頂からの奥秩父主脈稜線方面です。
2枚目は乾徳山頂からの奥秩父主脈稜線方面です。
奥多摩山開き式
4月2日に、奥多摩駅 駅前広場の一角に鎮座する大木戸稲荷神社前にて奥多摩山開き式が、行われました。
式典の後に、企業様から奥多摩町に対して、ヒノキ製の登山届ポストの贈呈式が行われ、奥多摩駅と鳩ノ巣駅に設置されました。
(2枚目画像、奥多摩駅に設置された様子)
式典の後に、企業様から奥多摩町に対して、ヒノキ製の登山届ポストの贈呈式が行われ、奥多摩駅と鳩ノ巣駅に設置されました。
(2枚目画像、奥多摩駅に設置された様子)
介山祭
4月6日に、中里介山法要及び大菩薩山系の登山者無事故祈願を兼ねる介山祭が、登山口付近にある裂石山雲峰寺にて行われました。
虚無僧尺八の献曲など厳かな雰囲気の中で春爛漫の甲州を感じることができました。
2枚目は塩山付近から、桃の花でピンクに彩られる甲府盆地方面の景観です。
虚無僧尺八の献曲など厳かな雰囲気の中で春爛漫の甲州を感じることができました。
2枚目は塩山付近から、桃の花でピンクに彩られる甲府盆地方面の景観です。
武蔵御嶽神社「日の出祭り」
5月8日に、中世より続き武蔵御嶽神社の中でも最も格式が高く厳粛な「日の出祭り」が、行われました。
(山開き式ではありません)
御岳山ケーブルカー駅(御岳平)から武蔵御嶽神社の神前まで、約2時間の武者行列は優雅にして荘厳でした。
3枚目は御岳山より望む奥の院の画像です。
(山開き式ではありません)
御岳山ケーブルカー駅(御岳平)から武蔵御嶽神社の神前まで、約2時間の武者行列は優雅にして荘厳でした。
3枚目は御岳山より望む奥の院の画像です。
奥秩父山系山開き式
6月4日に、雲取山の三峰側からの登山道に位置する霧藻ヶ峰の故秩父宮夫妻レリーフ前で奥秩父山系山開き式が、行われました。
三峯神社及び奥の院(妙法ヶ岳)の巡視及び三峰ビジターセンターの視察も併せて行いました。
3枚目は5月に着任した仲山自然保護官と霧藻ヶ峰前の画像です。
三峯神社及び奥の院(妙法ヶ岳)の巡視及び三峰ビジターセンターの視察も併せて行いました。
3枚目は5月に着任した仲山自然保護官と霧藻ヶ峰前の画像です。
登山シーズンを迎え、安全登山で国立公園を楽しんでいただければと願うものです。