ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

関東地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2016年7月15日

4件の記事があります。

2016年07月15日アクティブレンジャー写真展開催のお知らせ(尾瀬国立公園)

尾瀬国立公園 野原英廣

皆さんこんにちは!



7月9日(土)より
アクティブレンジャー写真展 in 尾瀬 檜枝岐
が開催されております!!

環境省関東地方環境事務所所属の6箇所の国立公園から集まった
いずれ劣らぬ写真を展示しております。
ただ今開催されている場所は
尾瀬国立公園は福島県側の入口にあります
檜枝岐村村営宿舎「御池ロッジ」併設の施設
"尾瀬ぶなの森ミュージアム"のロビーで開催しています。



少しだけ会場の様子を御紹介






夏も盛りになり、行楽シーズンとなりました。

尾瀬にお出かけの際は是非、

「ぶなの森ミュージアム」にお立ち寄りください。

【開催期間】7月9日から7月31日

【開館時間】8時から16時(定休日なし)

ページ先頭へ↑

2016年07月15日国立公園のルールについて ×富士山で実はこんな事をしたらNGです×

富士箱根伊豆国立公園 宍戸弘城

富士山と富士山周辺は昭和11年(1936年)に国立公園に指定され、今年で指定80周年を迎えました。国立公園では、自然公園法という法律によって、優れた風景地を守るために色々な行為に規制がかかっています。特に富士山五合目以上は特別保護地区という特に規制が厳しいところとなっています。

つい、うっかりやってしまう行為であっても、富士山では法律違反になってしまうことがあります。

そんな、NG行為についてまとめました。


○動植物の採取

富士山の五合目以上では、亜高山帯~高山帯になりますので、背の高い樹木がなくなり、植物の種類と数も少なくなってきます。そんな中で時折、健気に咲いている花を見ると、登山の疲れの中でも心が癒されますね。そんな厳しい環境でがんばっている植物の姿は記憶だけに留めて、採取は行わないようにしましょう。また同様に、昆虫の採集もやめましょう。




○溶岩や石の持ち出し

富士山に登った記念に溶岩を持って帰ろうという方は意外と多くいます。これも法律で規制されています。各個人が「石ころ一つ位ならいいだろう」という気持ちでも、毎年、何十万人の登山者が来る富士山ですので、みんながやると大変なことになってしまいます。また、石を並べて文字をつくったり、積み上げたりする行為もやめましょう。




○テント設営やたき火

富士山頂でテントを張って、日本一高いところからロマンチックに星を見る...なんてことを想像している方はいませんか?各ルートに山小屋が多数ありますので、宿泊はテントではなく、山小屋でお願いします。

また、たき火も行わないようにしてください。




○落書き

旅の恥はかき捨て、と言いますが、落書きのあとはずっと残ります。建造物にはもちろんのこと、岩や石に落書きすることも規制されています。




○ペット等の放し飼い

特別保護地区内で動物を放すのもNGです。また富士山の登山道は火山砂利のため、ペットとともに登山すると、ペットの足にダメージを与える可能性がありますので、なるべくペットを連れてくることは控えましょう。




また法律では規定されていませんが、マナーとして注意していただきたい行為もあります。


・バーナーやコンロの使用は禁止されていませんが、火災を起こすおそれがあるため、山小屋周辺や人ごみを避け、周囲に注意して使用するようにしましょう。


・富士山でゴミを拾いながら歩くと色々な種類のゴミがあることに気が付きます。食べ物の包み紙、壊れた傘、尿が入ったペットボトルなど...。これらは置いて行ったからといって消えてなくなるわけではありませんので、出したゴミは責任を持って持ち帰りましょう。


・登山道を外れて歩くと貴重な生態系に影響を及ぼすため、登山道以外は歩かないようお願いします。

また登山道を外れると落石を起こす危険性もあります。渋滞をしているからと言って、道を外れることはやめましょう。


世界遺産にも指定された美しい富士山の姿を後世まで残すよう、また全ての登山者が気持ちよく登山ができるよう、皆様のご協力をお願いいたします!

ページ先頭へ↑

2016年07月15日花の百名山【神津島】

富士箱根伊豆国立公園 伊豆諸島 森山希美

暑くなってまいりました。
もうすぐ、夏休みという方も多いのではないでしょうか。
まだ旅行先を決めていない方は伊豆諸島の島々にぜひおいでください。
海はもちろん、登山やお花の観察もお楽しみいただけます。

伊豆諸島のひとつ、神津島で天上山のガイドをされている方より素敵な花の便りをいただきました。
写真の掲載についても許可をいただいたので、一部をご紹介します。

サクユリ
(サクユリ)

ハマジャシン
(ハマジャシン)


コガンピ

(コガンピ)

スカシユリ
(スカシユリ)

神津島の天上山は「花の百名山」と呼ばれており、四季折々の花が楽しめます。

花と言うと春のイメージが強いかもしれませんが、神津島ではご紹介した花以外にも、
キキョウやハチジョウオトギリなど、これからの季節もいろいろな花が見ごろを迎えます。
暑さに負けず、咲き誇る姿をぜひ見にいらしてください。

余談ですが、来週末よりこの神津島にて
「富士箱根伊豆国立公園80周年記念 国立公園・野生生物写真展」を実施いたします。

昨年度(27年度)のアクティブ・レンジャー写真展にて展示した写真の一部と
伊豆諸島自然保護官事務所で所蔵している写真を展示し、雄大な自然や動植物など
各地域の様子をご紹介します。

開催期間:722日(金)から 818()
開催場所:まっちゃーれセンター(前浜港船客待合所)

神津島にお住まいの方、神津島へ行かれる方、皆様お気軽にお立ち寄りください!

ページ先頭へ↑

2016年07月15日はるか遠く

尾瀬国立公園 野原英廣

皆さんこんにちは。



ニッコウキスゲも見頃を迎え

尾瀬のシーズンも折り返しを迎えました。

さて、皆さんは山にはどのような目的で行かれるのでしょうか。

頂上を踏むこと・花々を愛でること・森林浴をすることなどなど。

山が千差万別あるように、山に向かう目的も色々あり、

その中の一つに「はるか遠くを望むこと」もあるかと思います。

尾瀬国立公園の燧ヶ岳から日光や那須の山々、
越後三山などの新潟の山は見えやすいかと思います。
今回は、さらに向こう側に見える景色を御紹介いたします。

富士山

言わずと知れた日本最高峰。

世界文化遺産になったことも記憶に新しい、
美しいコニーデ型の火山です。
富士山から直線距離で約180kmほど離れている場所からでも
秩父の山々の後ろから突き出た富士山は
遠い福島の地でも、その威風堂々たる存在感を
放っているように感じました。

妙高山

奥にうっすらと見える双耳峰のような山の
向かって左側が妙高山です。
そして、妙高山のさらにその奥に、
北アルプスの山々が見えますでしょうか?
澄み切った空だと、はっきりと分かるぐらい見られるそうです。


青山一髪のこの景色は、天気が良くないと見られません。
皆さんも、天候に恵まれた日には、
遠くを望んでみてはいかがでしょうか。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ