関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

南アルプスの山々と富士山

2019年12月23日
南アルプス

みなさん、こんにちは。

南アルプス自然保護官事務所の本堂です。

前回の日記で「いろいろな場所から見る南アルプス」を取り上げました。どれがどの山か分かりづらいとは思いますが、富士山とあわせて見てみると親近感(?)が湧くかも!?ということで、今回は南アルプスの山々と富士山シリーズをお届けしたいと思います。

1.丸山・千枚岳と富士山

荒川三山の1つ、悪沢岳(東岳)を下ったところから撮影しました。丸山は名前の通り、山頂部がだっだっぴろく丸いです。登山中にこの丸山にて一面ガスが広がって右も左も分からない、という状況を想像したら少し怖いです。さて、小話はさておき。この場所からは丸山、千枚岳と富士山の間に山があり、奥行きが感じられます。秋に撮影したので、丸山周辺のウラシマツツジが赤くなっていて綺麗ですね。

2.北岳山頂部と富士山

北岳肩ノ小屋から撮影しました。北岳登山で多くの方が宿泊されたことがあるのではないでしょうか。北岳肩ノ小屋からは甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳、鳳凰三山が見られる上に、八ヶ岳や奥多摩の山々も一望できます。撮影時期が6月で残雪期だったので、小屋周辺にも雪が残っていました。北部から見る富士山は南部から見るよりも小さく見えますね。雲海の向こうに富士山、綺麗です。

3.蝙蝠岳と富士山


この写真は塩見岳東峰から撮影しました。蝙蝠岳と聞いて¨え、どこ!?¨と思う方もいらっしゃると思います。蝙蝠岳は南アルプス国立公園に含まれていない上に、○○名山にも選ばれていません。多くの方が塩見岳から仙丈ヶ岳へ続く「仙塩尾根」に行きがちですが、仙塩尾根には入らず、蝙蝠岳方面へ向うのもオススメのルートです。登山者があまりいないので、静かな山歩きを楽しめます。手前に富士山を邪魔する山もなく、真正面に見ることができて綺麗ですよ♪蝙蝠岳までは二軒小屋(シーズン中も営業休止中)もしくは三伏峠から塩見岳経由ルートしかなく、道のりが長いので体力がある方にオススメです。

4.薬師岳と富士山

わたしが南アルプス山域で1番大好きで、多くの方に見て欲しい!と思う○○○と富士山シリーズです。鳳凰三山の1つ、観音岳から撮影しています。この場所からは富士山を目の前にして薬師岳を望むことができる最高の場所です。今年度のアクティブ・レンジャー写真展にも出展した作品です。この場所から何枚も撮影していますが、こんなに躍動感溢れる写真を撮影できたのは初めてです。登るたびに違う景色を見せてくれる自然に感謝。自然との出会いはいつも一期一会です。

みなさんの中にも南アルプスのここから見る景色が好き!という場所があるかと思います。いろいろなルートを歩いて自分のお気に入りの場所を探しながら歩いてみるのもいいですね。

昨日未明から各地で降雪がありましたね。事務所がある芦安でも7センチほどの積雪がありました。午後になり、だいぶ雪は溶けました。明日、路面が凍りそうで怖いです。

標高が高い山々ではかなり積雪があることでしょう。足回りの装備をしっかりしなければならないですね。

早いもので、もうすぐ2019年が終わろうとしています。みなさんにとって2019年はどんな1年でしたか?私にとっての2019年は悪天候が続き、すっきり晴れている山行が少なく残念でしたが、その中でも美しい景色や高山植物に出逢うことができましたし、大きなケガなく登山できたのは本当によかったです。年末年始に雪山登山を計画されている方も多いかと思います。万全の装備で安全に雪山登山を楽しみましょう♪みなさんにとってステキな年末年始になりますように!!